company
中途採用情報

技術は過去から今へ、
そして未来へ

先人達が積み重ねてきた
歴史そして、技術があります。
溶接や研磨といった板金加工から
重機の運転、CADを用いた図面の製作等
幅広く活躍できる環境があります。
これからの徳山興産を担ってくれる
皆さんのご応募お待ちしております。

●技能職(重機オペレーター)
就業場所

徳山興産㈱日鉄ステンレス構内作業部
〒746-0023 山口県周南市野村南町4976
日鉄ステンレス㈱山口製造所所内

仕事の内容

日鉄ステンレス株式会社にて製鋼原料の運搬及び積込作業を行う。
スクラップの運搬(車両速度30km以下で走行)

必要な知識または技能
給料 165,400円~245,100円
手当

家族手当 配偶者6,000円、扶養者2,500円/人
資格手当 1,000円~16,000円/月(フォークリフト、クレーン、大型自動車、車両系建設機械)
3交替手当 36,000円/月
2交替手当 22,000円/月
深夜手当 午後10時~午前5時までの間に勤務した分だけ支給。
サンプレ(休日・祝祭日に勤務に従事した時) 1,000円/日
SPH及びEFピット周辺清掃作業手当 500円/日
回転リフト作業 300円/日
構内ガス切断作業 300円/日
溶接作業手当 270円/日
副原リフト・回転リフト作業 150円/日
原料乾燥設備作業・清掃作業 150円/日
搬送手当(交代食休を行った時) 200円/日
教育手当 1,000円/時間
通勤手当 上限30,000円/月
健康手当 10,000円/年
けんしん手当 10,000円/年
入院治療手当 入院治療費の全額補助(要件あり)
インフルエンザ予防接種手当 全額/年
住宅手当 30,000円/満30歳の通勤困難地域居住且つ独身者

加入保険等

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形貯蓄・ 退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)※勤続3年以上

就業時間

常昼 8:15~16:15(休憩 12:00~12:45)
1勤 7:00~15:00(休憩 12:00~12:15)
2勤 15:00~23:00(休憩 19:00~19:45)
3勤 23:00~7:00(休憩 3:00~3:45)

休日等

年間休日表による(常昼休日表及び4直3交替シフト表)
年間休日96日(3交替勤務者+特休日5日、2交替勤務者+特休日2日)

年次有給休暇

年間休日表による(常昼休日表及び4直3交替シフト表)
年間休日96日(3交替勤務者+特休日5日、2交替勤務者+特休日2日)
試用期間(2ヶ月)後、12日付与。

定年 一律60歳。再雇用制度有り(65歳まで)。
育児休業取得実績
賞与実績
昇給実績
備考

・作業に必要な免許等は、採用後に取得可能です。但し、大型自動車免許は内定後に取得して
頂き、取得後に本採用とする。また、資格の費用は一部個人負担となる。(資格手当の1年分)
例:車両系建設機械取得時の個人負担金(資格手当2,000円/月)×12ヵ月=24,000円
・仕事を覚えて頂くまで研修をします。研修期間中は交替勤務に入らない為、交替手当の支給
はありません。
・各種手当は、該当作業を行った際に支給する。


受付方法
選考方法

・電話かメールによる応募
・履歴書の送付
・工場見学及び面接
・7日以内 結果を通知

応募書類
連絡先

担当者 西岡 大貴
電話番号 0834-31-2727
メールアドレス d.nishioka@tkosan.co.jp

●技能職(板金加工)
こちらの求人は現在募集していません。
●技術系総合職
こちらの求人は現在募集していません。
●事務系総合職
就業場所

徳山興産㈱ステンレス加工工場
〒746-0022 山口県周南市野村3丁目19番19号

仕事の内容

お客様からの受注に対して工場で製作可能なのかどれぐらいの費用と時間が掛かるのか等を調整します。

お客様と現場を繋ぐパイプ役を担う生産管理業務です。

必要な知識または技能

普通自動車免許(AT限定可)

給料 186,400円~281,100円
手当

教育手当 1,000円/時間
通勤手当 上限30,000円まで/月
健康手当 10,000円/年
けんしん手当 10,000円/年
インフルエンザ予防接種手当 全額/年
住宅手当 30,000円/満30歳の通勤困難地域居住かつ独身者

加入保険等

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形貯蓄・ 退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)※勤続3年以上

就業時間

8:00~16:30

休日等

年間休日表による(年間休日112日)

年次有給休暇

試用期間(2ヶ月)後、12日付与。

定年 一律60歳。再雇用制度有り(65歳まで)。
育児休業取得実績

有り


賞与実績

年2回2ヵ月分


昇給実績

年1回2,000円~3,500円


備考

・業務上、必要な資格等につきましては、会社負担で取得してもらいます。


受付方法

電話、Eメール


選考方法

作文及び面接

応募書類

履歴書

連絡先

担当者 西岡 大貴
電話番号 0834-31-2727
メールアドレス d.nishioka@tkosan.co.jp

●営業職
就業場所

ステンレス周南㈱
本社(周南市)
下関営業所(下関市)

仕事の内容

総合住生活企業である(株)LIXILの山口県内最大の販売代理店として、同社の商品全般および様々な住宅設備機器をハウスメーカーや地元工務店等の主に法人向けに販売します。
担当エリアは山口県西部および福岡県で、基本的に既存取引先への営業が主体業務となります。未経験の方でも入社後数年はアシスタントとして納品・施工管理・資料作成のほか、商談や現地調査に同席等を通じて経験を積んでいただくので安心して仕事に取り組んでいただけます。メーカーとお客様の間で、時には提案型の営業を通じて最適な住生活空間を提供・アドバイスする非常にやりがいのある仕事です。
徳山興産の従業員として100%出資の子会社であるステンレス周南(株)に出向し業務に従事いただきます。

必要な知識または技能

普通自動車免許(AT限定可)

給料 165,400円 ~ 240,300円
手当

営業手当 26,000円~37,000円/月
教育手当 1,000円/時間
通勤手当 上限30,000円まで/月
健康手当 10,000円/年
インフルエンザ予防接種手当 全額/年
住宅手当 30,000円/満30歳の通勤困難地域居住かつ独身者

加入保険等

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形貯蓄・退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金) ※勤続3年以上

就業時間

8:30~17:30

休日等

年間休日表による(年間休日112日)

年次有給休暇

試用期間(2ヶ月)後、12日付与。

定年 一律60歳。再雇用制度有り(65歳まで)。
育児休業取得実績

有り


賞与実績

年2回2ヵ月分


昇給実績

年1回2,400円~83,700円


備考

・業務上、必要な資格等につきましては、会社負担で取得してもらいます。
・徳山興産㈱からステンレス周南㈱に出向する雇用となります。労働条件等の雇用条件は、徳山興産㈱と同等です。
・ショールーム見学を随時受け付けています。ご希望の方はご連絡下さい。


受付方法

電話、Eメール


選考方法

面接

応募書類

履歴書

連絡先

担当者 西岡 大貴
電話番号 0834-31-2727
メールアドレス d.nishioka@tkosan.co.jp

徳山興産株式会社

Top