プレスブレーキと呼ばれる、金属板を曲げ加工をする機械のオペレーターをしています。曲げ作業では図面に書かれている製品の寸法や形状を把握し、タレットパンチプレスから抜いたアルミ、ステンレス等の平板をその製品の形状に合わせた金型を選択し、特定の角度に折り曲げ、立体にしていきます。
私は主に半導体製造装置用の部品を担当しています。
曲げ作業は1回曲げてしまうと手直しができない上に、注意点が多いです。
最初は難しいと感じることがあり苦労しましたが、頼りになる先輩方がアドバイスや注意点を的確に細かく教えて下さったおかげで、徐々に失敗が減っていきました。
今は新規製品のデータを自分で作成し、曲げることがあります。それを段取りよく図面の寸法通りに立体を仕上げた時は、大きな達成感とやりがいを感じます。
悩みを相談しやすい環境がしっかり整っているので、人間関係が良い職場だと思います。
気さくに声をかけてくれることが多く、温かい人たちばかりです。
仕事とは別にプライベートのことも相談に乗ってくれるので、何度も助かっています。